process  - 設計業務の流れ - ①戸建設計②リフォーム設計2種類ございます


①戸建設計の流れ 

1.ご相談

メール、電話、ファックスにて、お気軽にご相談ください。  TEL:048-883-3473 E-mail:お問い合わせフォームへ

その後、初回の面談日時については弊社より連絡させていただきます。面談では住まいや暮らしに関する思い、完成希望時期や予算などのご要望を伺います。また過去の設計事例などを交え、設計への思いや進め方を説明させていただき、お客様と住まいへのイメージを共有していきます。その際土地の資料やお住まいの写真等ご用意くださると、スムーズにお話しができます。

 

2.現地調査と計画案提示

現地調査や敷地の法的条件の簡易調査を行います。現地調査後、再度ご要望や調査内容を整理した後、計画案を作成して提示致します。(2~3週間程のお時間がかかります。)

※計画案作成費として10万円+交通費を頂きます。(設計監理契約を結んだ場合は設計監理料に含みます)

 

3.設計監理契約

何度かお会いしたり、計画案をご覧の上、一緒に家づくりを始めようと思って頂けましたら、設計監理契約を結んで頂くことをお願いしております。十分な時間をかけて、より詳細な設計作業を進めさせて頂きます。

※設計監理料は工事費の10~13%(消費税別)になります。

 

4.基本設計

設計監理契約を結んで頂きましたら、住宅調書へ住まいに対する思いを記入していただきます。それらを基に敷地周辺との関係や動線計画、収納、家具配置に配慮した計画を練っていきます。案についてのご感想をいただきながら、納得いただけるよう案を詰めていきます。ほぼ二週間に一度くらいの打ち合わせになります。(設計期間はおよそ2~3ヶ月です。)

 

5.実施設計

基本設計をもとに、実施設計図を作成していきます。実施設計では使用材料や納まり、各種設備機器を決定していきます。実施設計図や材料サンプルを準備して内容を詰めていきます。ほぼ二週間に一度の打ち合わせになります。

(設計期間はおよそ2~3ヶ月です。)

 

6.工事見積依頼

出来あがった図面をもとに正式な工事見積依頼します。工務店は、これまでの付き合いで信頼できる業者をこちらから紹介することも、お客様にご紹介頂くこともございます。(2~3週間お時間がかかります。)

 

7.建築確認申請

見積と計画案が概ね確定した段階で、建築確認申請書を役所または民間確認機関へ申請します。

(許可が下りるまでに2週間~1ヶ月程度かかります。)

 

8.工事見積チェックと予算調整

工務店から提出された見積書の内容に見積もり落としがないか、数値や金額、仕様に間違いがないかなど、お客様に代わって内容をチェックするとともに、予算内におさまるよう調整を行います。見積結果によっては工事規模や内容、素材の再検討を行い、お客様にご相談の上、まとめてまいります。(1ヶ月程度お時間がかかります。)

 

9.工事契約

工務店と工事契約を結んでいただきます。契約に立ち会い工事監理者として調印します。設計者と施工者が異なることで、中立的な立場で工事監理(設計監理)を進めることができます。

 

10.工事監理

工事が間違いなく順調に進むようチェックを行い、工務店任せにしない体制で工事監理を行います。工事途中で変更があった場合など、対応が必要な場合はお客様にご説明の上進めていきます。工事の進捗に合せて現場に足を運び、品質を保ちながら各工程の写真を撮影し監理報告書を作成していきます。(工事期間は通常6ヶ月程度になります。)

 

11.竣工検査・引き渡し

工事が完了しましたら、お客様立ち会いのもと竣工検査を行い、工事の仕上りをご確認いただきます。検査箇所の手直し工事の完了をもってお引き渡しとなります。

 

12.メンテナンス

引き渡し後一年点検に立会い、不備があれば工務店と協力して対応させていただきます。その後のメンテナンスのご相談やお客様の追加設計のご希望にも協力させていただきます。(有料)

 

※交通費(実費)を別途頂いております。

※耐震補強設計の場合、補強設計監理料や設計期間について公的助成金申請の有無に応じて別途費用等が必要になります。

※増築等公的な申請が必要な場合は別途申請費用や申請書類作成費用が必要になります。

 


②リフォーム設計の流れ - 

1.ご相談

メール、電話、ファックスにて、お気軽にご相談ください。  TEL:048-883-3473 E-mail:お問い合わせフォームへ

その後、初回の面談日時については弊社より連絡させていただきます。面談ではリフォームや暮らしに関する思い、完成希望時期や予算などのご要望を伺います。また過去の設計事例などを交え、設計への思いや進め方を説明させていただき、お客様とリフォームへのイメージを共有していきます。その際お住まいの写真や図面等ご用意くださると、スムーズにお話しができます。

 

2.現場調査と計画案提示

現場の実測、構造や設備の確認を行います。現場調査後、再度ご要望や調査内容を整理した後、計画案を作成して提示致します。(2~3週間程のお時間がかかります。)

※計画案作成費として10万円+交通費を頂きます。(設計監理契約を結んだ場合は設計監理料に含みます)

 

3.設計監理契約

何度かお会いしたり、計画案をご覧の上、一緒に家づくりを始めようと思って頂けましたら、設計監理契約を結んで頂くことをお願いしております。十分な時間をかけて、より詳細な設計作業を進めさせて頂きます。

※設計監理料は工事費の12~15%(消費税別)になります。

 

4.設計作業

設計監理契約を結んで頂きましたら、住宅調書へ住まいに対する思いを記入していただきます。それらを基に敷地周辺との関係や動線計画、収納、家具配置に配慮した計画を練っていきます。案についてのご感想をいただきながら、納得いただけるよう案を詰めていきます。ほぼ二週間に一度くらいの打ち合わせになります。(設計期間はおよそ2~3ヶ月です。)

 

5.工事見積依頼

出来あがった図面をもとに、現場にて工務店への説明を行い、正式な工事見積依頼します。工務店は、これまでの付き合いで信頼できる業者をこちらから紹介することも、お客様にご紹介頂くこともございます。

(2~3週間お時間がかかります。)

 

6.工事見積チェックと予算調整

工務店から提出された見積書の内容に見積もり落としがないか、数値や金額、仕様に間違いがないかなど、お客様に代わって内容をチェックするとともに、予算内におさまるよう調整を行います。見積結果によっては工事規模や内容、素材の再検討を行い、お客様にご相談の上、まとめてまいります。(1ヶ月程度お時間がかかります。)

 

7.工事契約

工務店と工事契約を結んでいただきます。契約に立ち会い工事監理者として調印します。設計者と施工者が異なることで、中立的な立場で工事監理(設計監理)を進めることができます。

 

8.工事監理

工事が間違いなく順調に進むようチェックを行い、工務店任せにしない体制で工事監理を行います。工事途中で変更があった場合や、隠れていた部分が現れ、対応が必要な場合など、お客様にご説明の上進めていきます。

(工事期間は規模により変わります。住みながらはおよそ1.5倍)

 

9.竣工検査・引き渡し

工事が完了しましたら、お客様立ち会いのもと竣工検査を行い、工事の仕上りをご確認いただきます。検査箇所の手直し工事の完了をもってお引き渡しとなります。

 

10.メンテナンス

引き渡し後一年点検に立会い、不備があれば工務店と協力して対応させていただきます。その後のメンテナンスのご相談やお客様の追加設計のご希望にも協力させていただきます。(有料)

 

※交通費(実費)を別途頂いております。

※耐震補強設計の場合、補強設計監理料や設計期間について公的助成金申請の有無に応じて別途費用等が必要になります。

※増築等公的な申請が必要な場合は別途申請費用や申請書類作成費用が必要になります。